企業版ふるさと納税分科会
内閣府
気になる内容はPocketに保存
- 分科会の目的
- 地方公共団体が実施するSDGs関連事業において企業版ふるさと納税を活用し、企業と地方公共団体がwin-winの関係を構築するために必要な取組について推進する
- 解決したい課題
- ・SDGs関連事業に取り組む企業が企業版ふるさと納税を活用するメリットの周知
・SDGs関連事業を通じた地方公共団体と企業とのマッチングの方策
・SDGs関連事業の推進にあたっての企業版ふるさと納税の活用方法
- 分科会での活動内容
及び期待される成果
- 活動①:セミナー
企業版ふるさと納税の制度や企業版ふるさと納税を活用したSDGs関連事業などを幅広く紹介し、意見交換を行う
(年度内6回予定)
活動②:企業と地方公共団体によるプレゼンテーション
企業版ふるさと納税を活用し、SDGsの取組を推進する企業と地方公共団体によるプレゼンテーションを実施
(年度内6回予定)
活動③:マッチング会
地方公共団体と企業との意見交換を実施し、参加者同士の交流を図る
(年度内6回予定)※活動①②③は同時開催
【成果】
・地方創生の一層の推進
・地方公共団体と企業との新たなパートナーシップの構築
- 関連するゴール
-
- イメージ図

分科会一覧に戻る