地方創生SDGs官民連携プラットフォーム分科会
- 分科会の目的
- プロスポーツクラブ×SDGsの先進事例を創出し、成功事例失敗事例ともに全国に共有することで、SDGsの推進を促すこと。そのための情報共有や検討。
- 解決したい課題
- ・少なくとも日本においてプロスポーツクラブ×SDGsの成功事例がまだ少ない
・多くのファンを持つプロスポーツクラブが、SDGs推進の役割を担えていない - 分科会での活動内容
及び期待される成果 - 活動①:スポーツクラブである会員やスポーツに興味のある会員を集めて意見交換会
(年度内3回予定 ※1年間の前提)
活動②:当社(プロバスケ)のホーム試合を活用した具体的なSDGs施策を考えるワークショップ実施
(年度内1回予定 ※同上)
活動③:②の施策を当社ホーム試合などで実践し成果を効果検証する
(年度内1回予定 ※同上)
【成果】
・活動実績の報告書作成
・活動実績の成果報告会や共有会の開催 - 関連するゴール
-
- イメージ図