会員
----
団体
(----年-月-日現在)
会員登録
ログイン
既存会員は
こちら
から
ID設定
イベント情報
プラットフォーム主催イベント
会員主催イベント等
連携事例
地域課題
ソリューション
会員検索
お問い合わせ
よくある質問
プラットフォーム主催イベント
会員主催イベント等
自治体の声
連携事例
地域課題
ソリューション
会員検索
伴走支援窓口
優良事例選定
分科会
国際フォーラム
お問い合わせよくある質問
関連リンク
地方創生SDGs
地方創生SDGs 推進施策(内閣府)
「環境未来都市」構想
地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
プラットフォーム主催イベント
官民MEET十勝
地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
お知らせ・イベント等
イベント開催報告
内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム主催マッチングイベント
官民MEET十勝
11/6(水)
とかちプラザ
13:00〜16:00
第1回の東京、第2回の高知に続き、第3回となる「官民MEET十勝」を帯広市とかちプラザにて開催いたしました。
オンラインミーティングではなかなか伝えきれない、課題やソリューションを多くの方と気軽に情報交換ができる場を作りたいという想いのもと、今年度は対面型で開催しております。
官民MEET十勝の開催地となった帯広会場には、35団体約70名の方にご参加いただきました。
今回も四国開催同様に各ブースに椅子を設け、名刺交換だけではなく、じっくりとお話ししていただける形で開催いたしました。
会場では自治体には赤い名札、民間事業者には青い名札を付けていただきました。
また名札には、自治体と民間事業者の課題とソリューションの確認がしやすいように、お申し込み時に選択いただいた課題とソリューションのカテゴリーが色別で記載されおります。
今回も会場には、自治体の地域課題解決に向けて、課題の明確化支援、マッチング支援、計画策定支援、事業化支援等を行う地方創生SDGs官民連携プラットフォーム公認の伴走支援事業者である「株式会社官民連携事業研究所」が相談窓口を開設し、多くの団体からの相談が寄せられました。
参加者アンケート
多くの企業と面談することができました。よい刺激となりました。
都道府県・市区町村
こういったイベント参加が初めてではあったが、企業側の熱心な説明に良い刺激を受けました。
都道府県・市区町村
様々な自治体の行政課題等が一度に聞けるいい機会だった。
民間団体等
全国の事例をお聞きすることができ、具体的な連携事業について相談ができた。
都道府県・市区町村
日頃、民間事業者のお話を聞く機会が少ないため、とてもいい機会となった。
都道府県・市区町村
自治体との接点を求めているのでこのような会は非常にありがたいです。
民間団体等
多くの自治体様と雑談も含めて様々なお話を伺うことができ、交流しやすい雰囲気であったため、大変満足なイベントだった。
民間団体等
東京会場の様子をHPで拝見していたため、参加者が少ない印象でしたが、機会があれば札幌会場や東京会場など大都市のイベントにも参加したいと思った。
都道府県・市区町村
各地で開催する際、参加いただいた方に「会場でどれくらい人数との交流が持てましたか?(コミュニケーション数)」という質問の回答を名札の裏にご記入いただき返却していただいております。 十勝開催では合計約700ものコミュニケーション数となりました。
この後も官民MEETは、日本の各地で多くの
交流を目指して開催を予定しております。
自治体:10
/
民間事業者:24
帯広市
,
帯広市都市環境部環境室みどりの課
,
池田町
,
新得町
,
中標津町
,
士幌町
,
上士幌町
,
本別町
,
音更町
,
上富良野町
,
株式会社タザワ
,
株式会社オカモト
,
NTTコミュニケーションズ株式会社 北海道支社
,
株式会社ドコモビジネスソリューションズ北海道東支店
,
株式会社ボーネルンド
,
株式会社MIJ labo
,
株式会社ティワイネット
,
株式会社福原
,
足寄アグリバイオ株式会社
,
コモタ株式会社
,
ウェブスタッフ株式会社
,
株式会社ユニ・トランド
,
株式会社タイミー
,
株式会社ミルウス
,
株式会社GAROO
,
株式会社トライト
,
社会福祉法人真宗協会帯広はちす園
,
株式会社ズコーシャ
,
有限会社本別砕石工業
,
株式会社丹青社
,
株式会社ファームノート
,
株式会社北海道建設新聞社
,
株式会社リクロス
,
十勝毎日新聞社